品川ステラボール座席の見え方!見切れ席やおすすめ席も紹介

ライブなど様々なイベントが開催される、品川ステラボールの座席の見え方はどのようなものなのでしょうか。
座席表を元にキャパや見えにくい席もご紹介いたします。

色んなイベントが開かれているね。
この記事で分かることは以下の通り。
- 品川ステラボールの座席表を元に座席の見え方、キャパをご紹介!
- 見えにくい席、おすすめの席は?
座席によっては当たりはずれの大きい会場ですので、この記事を参考にしていただけると幸いです。
【品川ステラボール】座席からの見え方!

舞台刀剣乱舞 十口伝あまねく刻の遙かへ 品川ステラボール昼公演観に行って来ました。約一年半ぶりの現地。座席はギリ人権ありだったのでしっかり楽しめました。今回も特殊ステージで迫力あって面白かったなぁ。座長ちょぎかっこよかった。個人的に光世の株が上がった← pic.twitter.com/vHSivfjL2n
— †むぅた† (@muu_gb26) February 26, 2025
品川ステラボールの座席表は以下の通りです。

この座席表は基本配置で、イベントによっては座席数や配置に違いが出てきます。
座席がある状態でのキャパは876席で、そこまで大きな会場ではありません。

ライブ会場にもなるから、そこまで大きくないです。
品川ステラボールは、端の席に行けば行くほど見切れがひどくなる会場として知られており、特に1階席は座席によって見え方に差があります。
段差もないため、前に背の高い人が座ると視界が遮られてしまい、見えにくくなる可能性が。
イベントによっては1階席にも段差が設置されることもあるのですが、それは当日に行かないと分かりません。

長期間上演される演劇だと、初日に段差があるかどうかは分かります。
また、1階の後方の席になると視力によっては演者が見えにくいことがありますので、双眼鏡があった方が安心です。
2階席の見え方は?

タスク品川ステラボール。2階席からでも近く見えたし、近く見せるのがさすがタスクだと思った。2周年の山野ホールも素晴らしかったけど、さらにアップデートされたタスクが見れて、タスクハブファンを超えるのはまたタスクハブファンなのだなと超絶保護者ヅラで感極まってしまった pic.twitter.com/GdiGzZz8SR
— だんしゃく (@hunaki623) November 23, 2018
品川ステラボールの2階席の座席表は以下の通りです。

この会場は、1階席に座るより2階席からの方が見やすいという声が多数でした。
1階席になると見にくくて地獄という声までありましたね。

2階の方がラッキーなんです!
2階席だと上から見下ろす形になり、ステージ全体を見渡すことができるので、ゆったりとイベントを楽しむことが可能。
また2階席には段差があるため、2階席の後ろになっても見えにくくなることはありません。
しかし、演者の表情まで見るには裸眼では厳しいため双眼鏡が必須になります。
K列・O列・N列の見え方は?

ばってん少女隊さん年末ワンマンライブ
— みきゃん (@DAhhaQBnB6wNSFP) December 10, 2021
品川ステラボール恐怖の座席ガチャ結果
1部 E列の人権ない
2部 K列の人権ある pic.twitter.com/LIrTruhQzz
まずK列ですが両端に座席が配置されており、ステージに向かって左側の方の座席では下手側が、右側では上手側が見切れる可能性があります。
これは、舞台配置等で条件は変わるので必ず見切れるということではありません。
また先ほどもご紹介しましたが、イベントによって座席配置が変るのでご紹介した座席表は基本配置でO列とN列は表示されいません。

イベントによって、列が増えたり減ったりします。
もしO列とN列が配置される場合は、後方の席になります。
O列とN列になると、ステージから距離がありますので人によっては遠くに感じるかもしれませんね。
B列くらいからでもステージまでは15m程あるので、O列やN列になると双眼鏡があると安心です。
スタンディングでの見え方は?

品川ステラボールをスタンディングで使用した場合の収容人数が1758人か。。なんという激戦ぶりか。。。こんなん瞬殺だな。間に合ったら奇跡だな!んで。もし行けたら。こんな狭さなのね。すげえ! pic.twitter.com/WJrXGdQwDM
— 縄文式おれんぢ@カンデ村のOORer (@orangearancia) September 19, 2014
品川ステラボールは、座席を取っ払ってスタンディングで、イベントを楽しむことができる会場です。
スタンディングでのキャパは約1,800人~2,000人。
スタンディングだと、できるだけ前の方がステージは見やすいです。

人にもまれてしまうので、前の方がいいです。
整理番号が配布されその順番どおりに入場しますが、100番台だと前方の列に立つことができ、300番くらいになると中央付近に立つこともできます。
6列目~8列目くらいだと、ステージ全体を見ることができるのでおすすめという声もありました。
整理番号は大体の基準になりますが、できるだけ早い番号の方が安心です。
【品川ステラボール】見切れ席やおすすめの席をご紹介!

品川ステラボール 座席 人権
— ゆうき☀️ (@hira_beam) November 12, 2024
の検索ワードなんだよと思ったらこういうことか笑 pic.twitter.com/SaDjHyETKS
先の章でも少し触れましたが、品川ステラボールは座る座席によっては見切れがひどい会場です。
見切れてしまう可能性が高い座席をここでは詳しくご紹介しますね。

見切れる席はかなりひどいみたいです。
また、この会場では前方の席になるより中央付近の席になった方が見やすくておすすめ。
さらに2階席も上からゆったりとステージを見渡せるのでおすすめですよ。
見切れ席はどこ?

既出でしょうけど
— ちらイドン (@Chira_nicefacer) September 12, 2023
品川ステラボール
イコノイジョイ感謝祭 座席表
最前B列、I列から段差あり
前方の両端ブロックはかなり観づらそうな印象 pic.twitter.com/wb4jOKJmCM
品川ステラボールは、両端ブロックの席になると必ずと言っていいほど見切れてしまいます。
中央ブロックから通路を挟んだブロックが左右にありますが、そこはどの席になっても見切れは避けられません。
1階席であれば、できるだけ中央寄りの席の方が安心で、両端のブロックは避けたいという人が多くいました。
前方の席でも、両端の席になると半分以上は見切れてしまうようです。

半分以上見切れるなんて…。残念すぎる…。
舞台設置によって条件は変わる可能性はありますが、1階席になると行く前から残念がる声も見られましたね。。。
指定席だとチケットの運になってしまいますが、両端の席になると見切れてしまうことは覚えておくと、心の準備ができるでしょう。
おすすめは中央付近の席か2階席!
ばんびずむ星形私心Cloverカノンであるかハナビガタリ
— mile (@mile48300020) December 25, 2022
好きなセトリだし楽しかった
Cloverの振り付け
変わってたのが印象的だった#ババババンビ
品川ステラボール
2階席結構観やすくて良いね pic.twitter.com/0uaPeEaDmA
先ほどもご紹介しましたが、おすすめは1階の中央付近の席か2階席です。
中央付近の席は、1階席でも見切れる心配はなくステージ全体を見渡すことができ、イベントの内容にも満足できるでしょう。
また2階席は1階より良席。

意外にも2階席が人気なんです。
前の人は気になりませんし、ステージもしっかりと見渡すことができます。
普通、2階席だとステージからも遠いので見えにくさを心配する人が多いのですが、この会場の場合は2階席だとラッキー!
ゆったりとストレスなく、イベントを楽しむことができるでしょう。
良席で定価以下のチケットが多数出品中!
ライブやスポーツ観戦、音楽フェスのチケット人気すぎて取れなかった!とショックを受けたことはありませんか?
先着チケットが秒で完売して取れなかった経験がある方も多いと思います。
※私も気に入った座席チケットが秒で完売して取れないこともありました…(泣)
そんな時は、チケットのリセール専門の「チケジャム」で探してみるのがおすすめです!
- 音楽フェスチケット
- お笑いのチケット
- スポーツ観戦チケット
- テーマパークの入場券
- 演劇・ミュージカルのチケット
- アーティストのコンサートチケット
ちなみに…
チケット購入した人が行けなくなった場合は、希望する人に定価か割安にして再販できるサービスを「リセール」って言いいます。
チケジャムは、高額で転売されるようなチケットじゃないから安心なのもおすすめポイントです♪
欲しい座席が割安で出品されてるかも!?気になる人はぜひチェックしてみることをおすすめします♪
\今なら10%還元でさらにお得に/
まとめ

初品川ステラボール。座席は前方の死のエリアと聞いていたけど思ったよりちゃんと見えるし見切れたりもなかった😆ドラマで観た方々がまさか日本に来てこんな間近にお話やお歌を聞ける日が来るとは4年前の私に教えてあげたい。楽しすぎて90分あっという間でした✨感謝✨#中国時代劇ファンミーティング pic.twitter.com/gMI2n9Gm0B
— hazuki (@hazuki73888046) August 4, 2024
今回は品川ステラボールの座席表を元に座席の見え方、キャパ、見えにくい席もご紹介しました。
- 品川ステラボールの座席表を元に座席の見え方、キャパをご紹介!
→1階席は段差がなく、見えにくくなることがある
→座席ありのキャパは876席、スタンディングは約1,800~2,000人 - 見えにくい席、おすすめの席は?
→1階席の両端に行くほど見切れがひどい
→おすすめは1階中央寄りの席か2階席
座席ありでもスタンディングでもイベントを開催でき、様々な見え方が楽しめる会場ですね。

私は2階席でゆったり楽しむのを希望します。
座席は運になってしまいますが、みなさんが良い席でイベントを楽しめることを心から祈っています。