会場・ホールの座席

『祇園花月』座席の見え方は?さ列・し列は見えにくい?

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ
mutta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お笑い専門の劇場『祇園花月』座席のキャパと見え方はどうなのか。

座席の『さ列』・『し列』は見えにくいのか座席表を元にご紹介しますね!

この記事では、

  • 『祇園花月』座席表を元にした座席の見え方とキャパを解説!
  • 『さ列』・『し列』は見えにくいのか

について解説します。

祇園花月は「生のお笑い」を楽しめる京都で唯一のお笑い専門の劇場ですよ!

『祇園花月』座席の見え方とキャパを解説!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

『祇園花月』は座席のキャパは502席あります。

もともとは「祇園会館」という映画館だったため、小さめな劇場という作りになっています。

まず座席表なんですが、こちらのようになっています。

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

出典元:よしもと祇園花月公式サイト

『祇園花月』は前から順に“あいうえお順”になっており、『あ〜な』までの21列と桟敷席(さじきせき)で構成されています。 

桟敷席は両端にあるね。

座席表で見た通り、前側のエリアの『あ〜け列』と真ん中のエリアの『こ〜そ列』、そして後ろ側のエリアの『た〜な列』と区切られていますよ。

では、早速どの列がオススメなのかご紹介しますね!

座席の見え方は大きく分けて3つ!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

『祇園花月』の座席の見え方は大きく分けて3つに分けられます。

  1. 一番よく見える席
  2. よく見える席
  3. 一部見えにくさがある席

『祇園花月』には桟敷席(さじきせき)が18席用意されていますよ。

桟敷席は一般の席よりも一段高い席で高級な観客席なんだって!

では、桟敷席も含めて座席の見え方を紹介しますね。

一番よく見える席
  • お列
    • ステージとの距離感もちょうどよく1番見やすいと口コミが多く特にオススメ!
  • 桟敷席
    • 少し高くなっており、席の空間も広く、端の席だからこそ斜めの席になっており、ステージとも近くよく見える!
よく見える席
  • え列
    • 良席と口コミが多数。
  • か列〜そ列
    • か列〜け列は平面席だけどしっかり見えたとの口コミあり。
    • こ列〜そ列は段差があり、どの列でも見えやすく、特にこ列は視界良好でストレスフリーで見ることができる!ステージの芸人さんと同じ目線の高さが◎
  • た列〜な列
    • 後ろのエリアでステージとの距離はありますが、段差があり見えやすい!
一部見えにくさがある席
  • あ列〜う列
    • ステージとの距離が近いため、見上げるような視界になり首が痛くなる可能性が…。

後ろの席に行くほど傾斜があり、『あ〜け列』の席は平面席で、『こ〜な列』の席は階段席。

前側のエリアの中でも後ろの列になる『く列』も顔は十分見えますよ。

小さめの劇場だから基本的にどこでも見やすい!

車椅子の方は『く列』・『け列』の1番2番が車椅子から移動しやすい席になっているのが親切。

車椅子のまま観覧ができないので注意してくださいね。

その中でも特にオススメの列と見えにくさを感じる列があったので、それぞれ詳しく紹介していきます。

良席で定価以下のチケットが多数出品中!

ライブやスポーツ観戦、音楽フェスのチケット人気すぎて取れなかった!とショックを受けたことはありませんか?

先着チケットが秒で完売して取れなかった経験がある方も多いと思います。

※私も気に入った座席チケットが秒で完売して取れないこともありました…(泣)

そんな時は、チケットのリセール専門の「チケジャム」で探してみるのがおすすめです!

取り扱いチケット
  • 音楽フェスチケット
  • お笑いのチケット
  • スポーツ観戦チケット
  • テーマパークの入場券
  • 演劇・ミュージカルのチケット
  • アーティストのコンサートチケット

ちなみに…

チケット購入した人が行けなくなった場合は、希望する人に定価か割安にして再販できるサービスを「リセール」って言いいます。

チケジャムは、高額で転売されるようなチケットじゃないから安心なのもおすすめポイントです♪

欲しい座席が割安で出品されてるかも!?気になる人はぜひチェックしてみることをおすすめします♪

\今なら10%還元でさらにお得に/

『お列』の真ん中の席が1番オススメ!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

前から5列目の『お列』が見やすかったという声が多くオススメです。

ですが『お列』の席に座れなくて残念な気持ちになった方も安心してください。

『え列』の1番、2番も満足ができる良席!という方もいましたよ。

1番2番は他の席と離れているから落ち着いて見られるのが良き。

少数ですが微妙に見えにくいという意見もありますので、できるかぎり中央寄りがオススメです。

周りが気になってしまう場合は中央より、1番2番席が集中できるので良いでしょう。

他の席と比べ、1番2番席の2席のみの隣合わせのため、気が楽ですよ。

芸人さんをしっかりとちゃんとみたいなら中央の席一択。

『祇園花月』は大きい劇場ではないため、後ろの列に行く分には見えにくいことはあまりないので安心してくださいね。

『あ列』は首が痛くなって見えにくい!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

祇園花月は舞台と客席が近いため、舞台全体は見づらいです。

見上げる形で首が痛くなる声が多数見受けられました。

新喜劇は特に見えにくい可能性があります。

新喜劇はステージ全体を使うんだね。

前から3番目の『う列』の席でも、芸人さんの声が小さいと聞こえにくかったという声もありました。

ですが、芸人さんとの距離感が近く話しかけてもらえたり、とても楽しめるだとか。

『あ列』は首が痛くなる可能性が大ですが、とても近距離で迫力はありますよ!

芸人さんとすごく近いのは嬉しい!

ステージと近すぎて…というのも嬉しいことなので、首が痛くなる覚悟の上で観覧するのも良いでしょう。

安い・便利・予約OK!駐車場探しはアキッパで完結

「イベントのたびに、駐車場がどこも満車…」

そんな経験、ありませんか?

ようやく見つけても高かったり、出庫の渋滞でイライラしたりすると、せっかくのお出かけも、台無しになりますよね。。。

そんな悩みをまるごと解決してくれるのが『アキッパ』。

スマホから簡単に駐車場を予約でき、時間内の入出庫も自由。

おまけに、安くて便利な立地の駐車場が、すぐに見つかります。

特にコンサートや花火大会の開催時には、予約開始直後に満車になるほどの人気ぶり!

テレビや新聞でも多数紹介されている、今注目の駐車場予約サービスです。

初めて行く場所でも、もう駐車場探しで困ることはありません!

\駐車場は早い者勝ち!/

ライブ観戦をもっと便利に♪

『祇園花月』座席の『さ列』・『し列』は見えにくいって本当?

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

『さ列』・『し列』は表情も見えます

座席が高い位置にあり、勾配もあるので人により落ち着かないとか…。

ですが結果的には表情も声もはっきり聞こえ大満足の席という声が多数見受けられました。

『さ列』・『し列』は劇場の真ん中のエリアの列だよ!

ちなみに、『さ列』・『し列』は劇場全体の中では、ほぼほぼ真ん中のエリアの席ですが、双眼鏡を準備したほうがよいのかもご紹介しますね。

快適に劇場を楽しんでいきましょう。

手数料0円キャンペーンで圧倒的にお得!

欲しいチケットを取れずに、悲しい気持ちやもどかしさを感じたことはありませんか?

そんな時は、チケットリセール専門のチケットサークルがおすすめ!

チケットサークルは、やむを得ない事情で行けなくなった場合に、そのチケットを他の希望者に定価か割安で合法的に再販できるリセールサービスなんですね。

しかも、売り手と買い手の間に運営会社が入るので安心・安全♪

偽チケットや詐欺リスクのない安全なチケット取引ができるんです!

さらに2025年12月31日までは手数料無料キャンペーンも実施中でお得に利用できます。

購入から受け取りまでネットで完結させたい人や安全に取引したい人、チケットリセール初心者の方にはとってもおすすめなアプリです✨

無料登録ですぐチケットを探すことができるので、チケットが手に入らない時は一度確認してみてくださいね。

\今だけ!手数料0円キャンペーン実施中!/

≫チケットを今すぐチェックする

『さ列』・『し列』はステージ上の表情も見える!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

目も耳も良いことを前提にすると、見づらさや聞き取りにくさはありません。

しっかりと表情も確認できますよ。

ですが細かく言うと、顔の細部までみえないという口コミもありましたので、双眼鏡はあったほうが良いでしょう。

備えあれば憂いなし。

せっかく劇場に来たのに思ったより見えなかった…というのが一番切ないですよね。

そんな悲しいことがないように準備していくのがオススメ!

どの列から双眼鏡必要かな?

アップでみたければ、『く列』から持って行く人もいるようです。

ですが顔は十分見えるので、私だったら念の為、2階席の『さ列』から持って行くことにします。

『さ列』・『し列』の見やすさに大差なし!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

1列の差なので、見やすさには大差はありません。

ですが、1列の差でも後方座席になるにつれ声が聞き取りにくいといったことは人によってはあるので注意。

やはり最初は『さ列』にするのが無難だよね。

『さ列』・『し列』は会場全体を見渡すのにはとても良いでしょう。

演者さんをはっきり近くで見たいのなら、『さ列』・『し列』ではなく平面席の前の方がオススメです。

全体を見渡して見る生のお笑いって最高〜!

2階の席も見えやすく、聞きやすいと評価が高く、満足な方が多いという印象を受けました。

広くない劇場だからこその満足度ですよね!

スマホより軽いオペラグラスが人気!

オペラグラスは表情がくっきり大きく見えるものを選ぶのがおすすめ!

手ブレ軽減のアイカップがついてるのも便利です♪

祇園花月の見え方まとめ!

祇園花月 座席 見え方 さ列 し列 見えにくい 座席表 キャパ

この記事では、『祇園花月』座席のキャパと見え方はどうなのか?座席の『さ列』・『し列』は見えにくいのか座席表を元にお伝えしてきました。

まとめ
  • 『祇園花月』座席表を元にした座席の見え方とキャパを解説!
    • 小さめな劇場のため、どの席でも見えやすいが、1番前の席“あ列”は舞台と近すぎて首が痛くなる可能性がある
    • キャパは502席
  • 『さ列』・『し列』は見えにくいのか
    • 見えにくいことがなく会場全体を見渡せる良席

レトロで昭和感が漂う劇場の“祇園花月”で、日頃の疲れや悩みを笑顔に変えにいきましょう!

この記事を書いたライター
さきまる
さきまる
ライオンキングが大好きなアラサー主婦
劇場で最高の席を見つけるためのガイドです。ミュージカル、オペラ、地元の演劇など、どのショーでも、どの席に座ればショーを最大限楽しめるかについてアドバイスをします♪すべてのショーを忘れられないものにするために!ぜひ当サイトを活用くださいね✨
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました