会場・ホールの座席

『草月ホール』座席の見え方は?3階は座席数が少なく見えにくい?

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席
narumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

芸人さんの単独ライブなどが多く開催される草月ホールの座席の見え方はどのような感じなのでしょうか。

合わせてホールのキャパとおすすめの席もご紹介します。

どんな感じの見え方なのかな?

また3階席は座席数が少なく、見えにくいという声が聞かれますが本当なのかもお伝えしますよ。

ポイント!
  • 草月ホールの座席の見え方とキャパ、おすすめの席は?
  • 3階は座席数が少なくて見えにくいの?

ホールでの鑑賞を十分に楽しむための助けになれば幸いです。

【草月ホール】座席の見え方は?

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

草月ホールは比較的小規模なホールで、座席数は526席です。

SA~SE席は前方の席で段差もなくフラットな状態で、加えて席が千鳥配置ではないので舞台が見えにくくなる可能性があります。

前の方の席なのに?!

このホールでは、最前列よりB列以降の方が舞台が見えやすくおすすめという声が多く聞かれました。

前の方の席が当たったからといって安心はできませんね。

SA~SE席の見え方を解説!

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

草月ホールの最前列から5列目までは段差もなくフラットな床の上に座席があります。

SA~SE席と言われており、前に背の高い人や帽子をかぶった人が座ると前の方の席にも関わらず舞台見えにくくなってしまうのだとか。

段差がないだけでなく、座席が千鳥配置になっていないのも、見えにくくなってしまう要因ですね。

首が疲れてしまうかも。

見えにくいという声もありましたが、特に見え方は気にならなかったという声もありましたよ。

条件次第では舞台を独り占めする感覚になる、最高の席ということですね。

ちなみにですが、SA~SE席の座席は座面が硬いので何かしらの対策が必要です!

お尻が割れたという声が多数…。

これに関しては、多くの人が悲鳴を上げていたのでクッションなどを持参するのが良いと思います。

B席以降の方が見やすい!

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

SA~SE席は見えにくくなる可能性があると解説しましたが、見えやすさを考慮するとB列以降がおすすめです。

草月ホールはB列以降に段差が設けられており、比較的見えやすいという声が多くありました。

しかしホール全体的に段差は低く、B列以降でも前に背の高い人や帽子を被った人が座ると見えにくくなってしまうかもしれません。

段差のおかげで、前方の席よりは見えやすいかな。

またホールの規模は小さめですが、B列以降は視力の悪い人は双眼鏡があった方がいいでしょう。

さらに注意なのが、両端の席についてです。

席番号は1~10番、60~71番が端の席に当たり、舞台の設置状況によっては上手か下手が見切れてしまいます。

両端の席になると見切れ席としてチケットを販売していくこともあるのだとか。

見切れることが事前に分かっていると心の準備ができます。

この両端の席からは、かなり横から舞台を見ることになりますが、演者が近く感じ表情まで見えるので条件次第ではラッキー席となりますね。

端の席から撮影したと見られる写真を発見しましたが、しっかりと演者は見えていました。

後ろの方の席に加えて端の席になったとしても、規模の小さなホールなので舞台を近く感じるという声もあり、安心しても大丈夫そうです。

草月ホールの3階は座席数が少なく見えにくい?

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

草月ホールの3階席は1列しかありませんが、前や後ろ気にせず舞台を楽しめるのでおすすめです。

ちなみに2階席も1列しかありませんが、3階と一緒で前と後ろを気にしなくていいのが良いところですね。

ほぼプライベート空間?!

3階にも両端の席がありますが、舞台を横から見る形になりますので少し距離を感じるかもしれません。

3階席には魅力がたくさんあることが分かったので、ここから詳しく解説しますね。

1列しかないので前後を気にしなくてOK!

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

3階席は確かに座席数は少なく、36席しかありません。

それでも1列しかありませんので、1階席のように前と後ろを気にしなくてもいいのが嬉しいところではないでしょうか。

また3階席は1階席で言うとD列くらいに位置し、ホールの規模も小さいのでそこまで距離を感じません。

場合によっては1階席より良いかも!

先ほども解説しましたが、1階でもB列以降は双眼鏡があった方がいいので、3階席になったら持参しておいた方が安心でしょう。

視力の良い人であれば、双眼鏡無しでもしっかりと演者が見えます。

3階席からの写真をいくつか見ましたが、見え方はバッチリでした!

プライベート空間のようで、3階席になると逆にラッキーなのかもしれませんね。

端の席は距離を感じる?

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

3階席にも1階席のように両端の席があります。

1~12、25~36席になるとかなら横から見ることになり、3階席の真ん中の席より舞台を遠くに感じてしまうかもしれません。

3階席の中でも真ん中の席がいいんだね。

しかし1階席の両端席とは違って高さがあり、見切れる心配はありませんので安心してください。

1階の両端の席になるよりも3階の両端の席になる方が、舞台の見え方を考えると良さそうですね。

良席で定価以下のチケットが多数出品中!

ライブやスポーツ観戦、音楽フェスのチケット人気すぎて取れなかった!とショックを受けたことはありませんか?

先着チケットが秒で完売して取れなかった経験がある方も多いと思います。

※私も気に入った座席チケットが秒で完売して取れないこともありました…(泣)

そんな時は、チケットのリセール専門の「チケジャム」で探してみるのがおすすめです!

取り扱いチケット
  • 音楽フェスチケット
  • お笑いのチケット
  • スポーツ観戦チケット
  • テーマパークの入場券
  • 演劇・ミュージカルのチケット
  • アーティストのコンサートチケット

ちなみに…

チケット購入した人が行けなくなった場合は、希望する人に定価か割安にして再販できるサービスを「リセール」って言いいます。

チケジャムは、高額で転売されるようなチケットじゃないから安心なのもおすすめポイントです♪

欲しい座席が割安で出品されてるかも!?気になる人はぜひチェックしてみることをおすすめします♪

\今なら10%還元でさらにお得に/

草月ホールの見え方まとめ!

草月ホール 座席 見え方 改装後 見やすい席

今回は草月ホールの座席の見え方、キャパ、おすすめの席と3階は座席数が少なく見えにくいのかを解説いたしました。

まとめ
  • 草月ホールの座席の見え方とキャパ、おすすめの席は?
    座席数は526席
    SA~SE席は段差がなく、見えにくくなるかも
    B列以降がおすすめ
  • 3階は座席数が少なくて見えにくいの?
    前後ろを気にせずに舞台が楽しめておすすめ

前の方の席になったからといって、見えやすくなるということばかりではないことが分かりました。

それこそお笑いライブだと動きが少ないから見え方は知っておきたいね。

しっかり対策をして、草月ホールでのライブ等を思いっきり楽しめたらいいですね。

ABOUT ME
座席おすすめ情報局
座席おすすめ情報局
劇場愛好家
劇場で最高の席を見つけるためのガイドです。ミュージカル、オペラ、地元の演劇など、どのショーでも、どの席に座ればショーを最大限楽しめるかについてアドバイスをします♪すべてのショーを忘れられないものにするために!ぜひ当サイトを活用ください。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました