会場・ホールの座席

『ラインキューブ渋谷』座席の見え方!1階や2階・3階のおすすめ席も解説

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席
narumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

様々なアーティストのコンサート、イベントなどが行われるラインキューブ渋谷の座席の見え方は、どのようなものなのでしょうか。

1階や2階・3階のおすすめ席もご紹介します。

ラインって、あのLINEのことだね。

この記事で分かることは以下の通り。

ポイント!
  • ラインキューブ渋谷の座席の見え方は?
  • 1階や2階・3階のおすすめ席もご紹介!

楽しみにしているイベントに満足するために、この記事が参考になれば幸いです。

【ラインキューブ渋谷】座席の見え方は?

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

ラインキューブ渋谷の1階席の座席表は以下の通り。

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席
出典元:ラインキューブ渋谷公式サイト

会場のキャパは1,956人。

縦に伸びているホールな印象ですが、座席からの見え方はどのようなものなのでしょうか。

地域のイベントからアーティストのライブまで、色んな催しがあるね!

段差の有無や双眼鏡の持参が必要かについても、ご紹介いたします。

1階の後方になると表情が見えづらい!

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

1階席は28列目までありますが、後方の席になると演者の表情まで見るのは難しいです。

しかし、1列ずつに段差があり比較的ステージは見えやすいという声が多数でしたよ。

段差も傾斜もしっかりありますが、荷物が落ちないように気を付けてください!

実際に会場に行った人の声によると、23列目くらいでもステージがしっかり見えて、楽しむことができたといいます。

後方になると表情が見えづらくなるとご紹介しましたが、せっかくイベントに参加するのであれば表情まで楽しみたいですね。

そこまで規模が大きくはない会場ですが、19列目以降になると双眼鏡があると安心。

念のため双眼鏡があった方がいいです。

後方の席になってもステージ全体を見渡すことができ、見え方が悪い会場ではないですよ。

2階と3階席は舞台を見下ろす形になる! 

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

ラインキューブ渋谷の2階と3階になると、かなりの高さがあります。

実際にこの場所でイベントに参加した人たちの中には、立つと高さがあって怖かったと感じた人が多くいましたよ。

しかし高さがあることで、そこまで舞台が見えづらくなることはありません。

段差がしっかりあって全く見えないということはないです。

2階の最前列になると、1階席の後方の席より舞台に近いことになるので演者が見えやすいです。

これに関しては人の好みによるようで、2階席や3階席に座るより1階の後ろの方が良いという人もいました。

同じような見え方になっても、上から見るかどうかで人によって感じ方が違うのですね。

【ラインキューブ渋谷】1階や2階・3階のおすすめ席は?

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

ラインキューブ渋谷の2階と3階の座席表は以下の通り。

<2階席>

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席
出典元:ラインキューブ渋谷公式サイト

<3階席>

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席
出典元:ラインキューブ渋谷公式サイト

みなさんが1階や2階、3階どこの席になるか分かりませんね。

できるだけ前の方がいいんだけどな。

ここからは、それぞれの階での特におすすめの席をご紹介します。

1階は前方の席がおすすめ!

やはりせっかくイベントに参加するのであれば、1階席の前方の席になったらラッキーですよね。

ラインキューブ渋谷も1階席のできるだけ前方の席が特におすすめです。

一回でもいいから最前列とかで見てみたいよね!

2列目~5列目くらいなら、ほぼ舞台をかぶりつきで見ることが可能。

実際に前方の席でイベントに参加した人の声を見ると、大絶賛でしたよ。

肉眼で演者の表情までしっかりと見ることができるので、おすすめしたい席です!

2階は中央席がおすすめ!

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

2階席のおすすめは、中央席の最前列です。

2階席には両サイドに位置したバルコニー席があり、そこの方が中央の席より舞台から近いのですが、真横から見ることになるので舞台配置によっては見切れの心配が。

中央席の方が舞台全体を見下ろすことができ、見切れの心配もありません。

一部でも見切れたら嫌だもんね…。

またこの席は2階の11列目となりますが、1階の21列目~22列目の辺りに位置しており、1階席の後方で見るより見晴らしは良いでしょう。

前に人がいないので、ストレスは少なくイベントを楽しめるはずですよ。

3階は後方の席がおすすめ!

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

2階席と一緒で、3階席も最前列がいいかと思う人もいるでしょうが、そうでもないのです。

3階席の最前列になると、手すりがあり座席に座ると舞台が見えづらいという声が多数でした。

むしろ3階だと後方の席がおすすめ。

え?!そうなの!!

1階席同様、段差がしっかりあるので前の人をあまり気にすることなく、舞台を楽しむことができますよ。

3階の後方でも舞台が見えづらいということはありませんが、やはり表情まで見るには双眼鏡は必須です。

そして先ほどもご紹介した通り、かなりの高さがありますので、高いところが苦手な人は注意が必要ですね。

良席で定価以下のチケットが多数出品中!

ライブやスポーツ観戦、音楽フェスのチケット人気すぎて取れなかった!とショックを受けたことはありませんか?

先着チケットが秒で完売して取れなかった経験がある方も多いと思います。

※私も気に入った座席チケットが秒で完売して取れないこともありました…(泣)

そんな時は、チケットのリセール専門の「チケジャム」で探してみるのがおすすめです!

取り扱いチケット
  • 音楽フェスチケット
  • お笑いのチケット
  • スポーツ観戦チケット
  • テーマパークの入場券
  • 演劇・ミュージカルのチケット
  • アーティストのコンサートチケット

ちなみに…

チケット購入した人が行けなくなった場合は、希望する人に定価か割安にして再販できるサービスを「リセール」って言いいます。

チケジャムは、高額で転売されるようなチケットじゃないから安心なのもおすすめポイントです♪

欲しい座席が割安で出品されてるかも!?気になる人はぜひチェックしてみることをおすすめします♪

\今なら10%還元でさらにお得に/

ラインキューブ渋谷の見え方まとめ!

ラインキューブ渋谷 座席 見え方 1階 2階 3階 おすすめ席

今回はラインキューブ渋谷の座席の見え方と、1階や2階・3階のおすすめ席をご紹介いたしました。

まとめ
  • ラインキューブ渋谷の座席の見え方は?
    1階の後方は表情が見えづらくなる
    2階3階は高さがあり、舞台を見下ろす形になる
  • 1階や2階・3階のおすすめ席もご紹介!
    1階は前方の席がおすすめ
    2階は中央席がおすすめ
    3階は最前列より後方の席がおすすめ

バルコニー席は特殊ですが、1階の後ろや2階3階になっても、見えづらくなることが少ないということが分かりました。

基本的にどこの階になってもイベントは楽しめそうだね。

2階席3階席になったからといって、落ち込まずに十分な対策の元、イベントを楽しんでくださいね。

ABOUT ME
座席おすすめ情報局
座席おすすめ情報局
劇場愛好家
劇場で最高の席を見つけるためのガイドです。ミュージカル、オペラ、地元の演劇など、どのショーでも、どの席に座ればショーを最大限楽しめるかについてアドバイスをします♪すべてのショーを忘れられないものにするために!ぜひ当サイトを活用ください。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました