会場・ホールの座席

『アクリエ姫路』座席の見え方!大ホールの2階や3階は遠くて見えない?

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない
narumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

多くのイベントが催されるアクリエ姫路の大ホール、小ホールの座席の見え方はどのようなものなのでしょうか。

ホールのキャパや2階や3階からの見え方も座席表を元にご紹介しますね。

広くてきれいなホールだよね。

また駐車場やアクセスについても注意が必要ですので、合わせてご紹介いたします。

ポイント!
  • アクリエ姫路の大ホール、小ホールの座席の見え方、キャパを座席表を元にご紹介!
  • 駐車場やアクセスでの注意点は?
  • 2階や3階からの見え方は?

広いホールで最高の思い出を作るための助けになれば幸いです。

【アクリエ姫路】大ホール1階と小ホールの座席の見え方を解説!

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

アクリエ姫路は比較的新しいホールで、全体的に見えやすい構造になっています。

2021年にできたんだよね。

以下の大ホールと小ホールの座席表をご覧ください。

<<大ホール>>

アクリエ姫路 座席 見え方 座席表 キャパ 大ホール 小ホール 駐車場 アクセス
出典元:座席表ガイド

<<小ホール>>

アクリエ姫路 座席 見え方 座席表 キャパ 大ホール 小ホール 駐車場 アクセス
出典元:アクリエ姫路公式サイト

ここからは、この座席表を元に大ホール1階での見え方と、小ホールでの見え方をご紹介しますね。

ホールごとで広さはもちろん違いますし、楽しみ方も様々なことが分かりましたよ。

大ホールの1階席からの見え方は?

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

アクリエ姫路の大ホールは2,010席あり、かなり大きなホールです。

1階の6列目くらいまではステージが高い位置にあり、やや見上げる形になるので首が疲れる可能性も。

しかし演者の気迫などを直接感じることができ、表情もよく見えるのでおすすめですよ。

生で迫力を感じられる!

20列目以降では、ステージからかなり距離があるように感じます。

会場に段差はあり低めですが、座席が千鳥配置なので見えづらさはあまり感じないでしょう。

ステージから15列目くらいまでの距離が20~25m程なので、この列より後ろの席は双眼鏡があると安心ですね。

視力に自信がない人で心配な人は双眼鏡があった方が良いですね!

細かい表情まで見ることができて、ステージを存分に楽しむことができます。

小ホールの座席の見え方は?

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

小ホールは164席あり、車いす席も設置されています。

小規模な作りですが段差が一段一段高さがあり、しっかりとステージを見渡すことができますね。

縦長な作りですが小さなホールですので、後ろの席になってもステージを遠くに感じにくいです。

この小ホールのコンセプトが会場との一体感なのです。

小さいホールだからこそ、迫力を近くに感じることができますし、自分も会場の一部になる感覚を味わうことができますよ。

【アクリエ姫路】会場へのアクセスと駐車場の注意点!

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

電車の場合は姫路駅から徒歩10分程度。

中央出口からは北側へ、東出口からは直進すればたどり着くことができます。

車で行く場合には、駐車場は346台停めることができますが、すぐに満車になるのでご注意を。

台数が少ない?!

また左折でしか駐車場に入ることができないため、注意が必要です。

人気の公演だと、駐車場に車を停めることができず周辺をグルグルと回っていたという人が多かったので、できる限り公共交通機関を利用しましょう。

良席で定価以下のチケットが多数出品中!

ライブやスポーツ観戦、音楽フェスのチケット人気すぎて取れなかった!とショックを受けたことはありませんか?

先着チケットが秒で完売して取れなかった経験がある方も多いと思います。

※私も気に入った座席チケットが秒で完売して取れないこともありました…(泣)

そんな時は、チケットのリセール専門の「チケジャム」で探してみるのがおすすめです!

取り扱いチケット
  • 音楽フェスチケット
  • お笑いのチケット
  • スポーツ観戦チケット
  • テーマパークの入場券
  • 演劇・ミュージカルのチケット
  • アーティストのコンサートチケット

ちなみに…

チケット購入した人が行けなくなった場合は、希望する人に定価か割安にして再販できるサービスを「リセール」って言いいます。

チケジャムは、高額で転売されるようなチケットじゃないから安心なのもおすすめポイントです♪

欲しい座席が割安で出品されてるかも!?気になる人はぜひチェックしてみることをおすすめします♪

\今なら10%還元でさらにお得に/

【アクリエ姫路】大ホールの2階や3階は遠くて見えない?

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

大ホールの2階だと遠くに感じない席がありますが、3階席になると双眼鏡があった方が良いです。

2階席にはR、L列が存在し舞台上がよく見えますよ。

2階に出っ張っている席があるね。

しかし、2階でも後方の席になると双眼鏡があると便利でしょう。

2階や3階に座ることになっても十分イベントを楽しめることが分かりましたよ!

2階や3階は双眼鏡があると安心!

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

2階の後方や3階になると舞台からの距離があるので、双眼鏡があった方が安心です。

2階席の中でも両端に出たR列L列があり、この席だと舞台上で演技している人の表情までしっかり見えて双眼鏡は必要ありません。

舞台からの距離は1階席中央相当です。

表情はしっかり見えると言っても人によっては、細かい表情まで見たい人もいますね。

その場合には、2階のR列L列になっても双眼鏡を用意しておいた方が良いでしょう。

2階は中央の一番前の席がおすすめ!

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

2階だと中央の一番前だと舞台を全体的に見渡すことができ、遠くに感じることはありません。

大体、この辺りが1階の15列目くらいになるので1階の後方の席よりも見えやすい席と言えますね。

一番前だと、前の人を気にする心配はないので舞台に集中できますよ。

見晴らしが良さそうだね。

先ほどもご紹介しましたが、1階の15列目になると舞台からの距離は20~25mくらいで、加えて2階席だと高さがあります。

そのため、見えやすいといっても双眼鏡をあらかじめ準備しておいた方が良いでしょう。

まとめ

アクリエ姫路 座席 見え方 大ホール 2階 3階 見えない

今回は、アクリエ姫路の座席の見え方を座席表を元にご紹介しました。

大ホール・小ホールのキャパや特徴、会場までのアクセスや駐車場についても参考にしていただき、イベントを存分に楽しんできてくださいね。

まとめ
  • アクリエ姫路の大ホール、小ホールの座席の見え方、キャパを座席表を元にご紹介!
    大ホールは6列目くらいまでは舞台を見上げる形で迫力を感じられる
    大ホールは20列目くらいだと舞台からの距離を感じる
    小ホールはしっかりと段差があり見えやすい
    キャパは大ホール2,010席、小ホール164席
  • 駐車場やアクセスでの注意点は?
    駐車できる台数が少ないので、公共交通機関を利用した方がいい
  • 2階や3階からの見え方は?
    2階3階になると双眼鏡があった方がいい
    2階席中央の一番前は舞台を見渡せておすすめ

大ホールは大きなホールですので、十分な準備のもとイベントに参加した方が良いですね。

ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

みなさんが気持ちよく舞台を楽しめることを心から祈っています!

ABOUT ME
座席おすすめ情報局
座席おすすめ情報局
劇場愛好家
劇場で最高の席を見つけるためのガイドです。ミュージカル、オペラ、地元の演劇など、どのショーでも、どの席に座ればショーを最大限楽しめるかについてアドバイスをします♪すべてのショーを忘れられないものにするために!ぜひ当サイトを活用ください。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました